演題募集

演題募集期間

2023年6月30日(金) 正午 ~ 7月28日(金) 正午
※8月16日(水)正午まで延長いたしました
※演題締切後に、演題の登録・修正は一切できません。

演題募集を終了いたしました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。

※演題はすべてオンライン登録にて受付いたします。
締切直前はアクセスが集中し大変混み合いますので、なるべく時間的余裕を持って登録してください。

※登録された演題の修正も上記期間内にお願いします。登録締切後の修正は、プログラム編成、抄録集制作スケジュールの都合上、お受けいたしかねますので予めご了承ください。
※演題応募者のPC環境による原因で演題登録ができない場合、事務局では一切責任を負いません。

1. 発表形式および演題の採否

下記演題を公募いたします。
発表形式は主題・特別企画は「口演」、一般演題は「口演またはポスター」です。
なお、演題の採否は会長に一任させていただきます。主題、特別企画で不採用の場合は、会長判断で一般演題での採用とさせていただきます。

<主題テーマ>

各サブスペシャリティ領域に共通する話題の最近の知見を総合的に討論します。

  • 1. 骨粗鬆症性椎体骨折の治療戦略
  • 2. 転移性骨腫瘍の治療戦略
  • 3. コンピュータ支援技術整形外科への適応
  • 4. 上肢のサルベージ手術
  • 5. 小児足部変形の治療
  • 6. 股関節鏡と寛骨臼骨切り術の現状と課題

<特別企画>

  • 1)女性整形外科医活躍への取り組み(デュエット形式)

    女性整形外科医の存在感をより高め、彼女たちのキャリア発展をサポートするために各施設で行っている「女性整形外科医師の活躍のための取り組み」をぜひ教えていただきたく思います。

    壇上には女性医師を含む、上級医・指導医と専攻医・研修医などの二人一組で上がっていただき、質疑に答えてもらいます。

    例) 管理職として行った取り組みとその効果、中堅医師・指導医として女性医師を活躍させる秘策とその効果、同世代・同僚として日常業務やチームワークにおける女性医師の役割や経験についてなど。

  • 2)心に残った症例(スーパープレゼンテーション方式)

    例)難渋例・成功例から学んだこと、患者からの思いがけない感謝、ヒヤリハットした症例、奇跡と思える症例、感動・笑い・泣きなど、聴衆の心に響くプレゼンテーション。
    ワイヤレスヘッドマイクを使用し、スーパープレゼンテーションのように発表していただきます。

<一般演題(口演またはポスター)>

疾患別分類

01 基礎的研究 15 外傷
02 画像診断 16 頚椎疾患
03 代謝性骨疾患 17 胸椎疾患
04 骨粗鬆症 18 腰椎疾患
05 先天性骨系統疾患、奇形症候群 19 脊髄疾患
06 関節リウマチ 20 肩関節疾患
07 小児疾患 21 手外科(肘関節含む)
08 再生医療 22 股関節疾患
09 骨腫瘍 23 膝関節疾患
10 軟部腫瘍 24 足関節および足部の疾患
11 スポーツ障害 25 切断、義肢、装具
12 骨関節・軟部組織感染症 26 リハビリテーション
13 筋疾患、麻痺性疾患 27 バイオメカニクス
14 マイクロサージャリー 28 その他

部位別分類

01 脳・脊髄 09 骨盤 17 下肢
02 体幹 10 上肢 18 股関節
03 脊柱・脊椎 11 肩関節 19 大腿
04 頭頚部 12 上腕 20 膝関節
05 頚椎 13 肘関節 21 下腿
06 胸椎 14 前腕 22 足関節
07 腰椎 15 手関節 23
08 仙椎 16 24 その他

2. 演題応募資格

本会への演題登録は、非会員の方でも応募できます。
ただし、発表された演題を学会誌に論文として投稿される場合にはご入会いただく必要がございます。

【 入会手続きに関するお問合せ先】

西日本整形・災害外科学会 事務局
E-mail: wjseisai@med.kyushu-u.ac.jp

3. 演題登録方法

演題登録システムは、大学医療情報ネットワーク(UMIN)を利用しております。
本システムでご利用可能なブラウザは以下のとおりです。
Firefox/Google Chrome/Microsoft Edge/Safari ※最新バージョン利用推奨
演題登録は本ページ最後に掲載の登録ボタンより登録画面にアクセスください。
入力方法、注意事項等は登録ページに記載されていますので、参照してください。

1)抄録文字数制限

演題名:全角50文字まで
本 文:全角400文字まで

2)最大著者数・最大所属機関数

最大著者数(筆頭演者+共同演者) 15名まで
最大所属機関数 ※所属機関の複数選択は不可 5施設まで

3)入力に際しての注意事項

  • 抄録を登録する際、登録者本人に任意のパスワードを決めていただきます。抄録等の訂正時に登録番号およびパスワードが必要となります。パスワードに関してのお問い合わせには応じられませんので、必ずメモを取るなど保管するようにしてください。
  • 演題登録後、登録完了のメールが届きますので、メールアドレスのご登録に間違いがないようご注意ください。
    ※フリーメール(yahoo, Gmail, hotmailなど)の場合、システムより配信されるメールが、スパムメールと認識され、確認メールが受信できない現象が発生しております。 迷惑メール設定等でドメイン指定受信を設定されている方は必ず「umin.ac.jp」および「linkage-okinawa.co.jp」からメール受信ができるよう事前に設定を変更いただくか、ご所属機関等フリーメール以外のアドレスにてご登録をお願いいたします。

4)その他

オンライン演題登録システムに関するよくある質問と回答を掲載していますので、下記URLをご参照ください。

https://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm

4. 演題採択結果

演題登録の際にご入力いただきました筆頭著者のE-mailアドレスに採否通知をお送りします。
※上記入力に際しての注意事項に記載のとおり、フリーメールでのご登録はメールが受信できない現象が発生しておりますので、ご注意ください。

5. プライバシー保護ガイドライン

演題応募に際しては(一社)日本外科学会のホームページに掲載されている「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針」を参照のうえ、著者の責任においてご応募いただきますよう、お願いいたします。また、当日の発表スライドにおきましても同様のご配慮をお願いいたします。

6. 利益相反について

発表をされる方は、「日本整形外科学会における事業活動の利益相反(COI)に関する指針」に準じて、申告をお願いします。詳細は利益相反についてのページをご覧ください。

7. 個人情報保護について

演題登録システムは、大学医療情報ネットワーク(UMIN)を利用しております。
演題登録にて収集いたしました「氏名」・「連絡先」・「E-mailアドレス」等は事務局からの問い合わせや発表通知のために利用いたします。また、「氏名」・「所属」・「演題名」・「抄録本文」は抄録集に掲載することを目的として利用し、本目的以外に使用することはございません。
なお、個人情報は事務局にて必要なセキュリティー対策を講じ、厳重管理いたします。

8. 演題登録・修正画面

演題登録に際しましては、原則として暗号通信をご利用ください。
平文通信は危険です。第三者があなたのパスワードを盗用し、演題・抄録を無断削除したり、改ざんしたりする可能性があります。特に病院情報システムや電子メール用に使っているパスワードを平文通信で演題登録用に使用することは絶対にやめてください。被害が演題・抄録以外にも及ぶ恐れがあります。平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダの設定に問題があるか、ブラウザが古い)に限ってご利用ください。
ご登録いただいた抄録本文、ご所属などはそのまま抄録に掲載させていただきます。お間違えのないようにご確認をお願いいたします。

9. 演題登録に関するお問い合わせ先

第146回西日本整形・災害外科学会学術集会 運営事務局
株式会社リンケージ沖縄
Tel: 050-3666-2460(平日 9:30-17:30)
E-mail: wjsot146@linkage-okinawa.co.jp

TOPへ